2013年03月28日

熊野詣に行って来た!

熊野詣に行ってきた!

先週末から大阪・和歌山・三重・滋賀・京都と出張に出ておりまして
あいだの日曜日に念願の熊野詣(熊野三山)に行ってきました。
Wikipediaによると

熊野三山(くまのさんざん)は、熊野本宮大社熊野速玉大社熊野那智大社の3つの神社の総称。熊野三山の名前からもわかる通り、仏教的要素が強い。日本全国に約3千社ある熊野神社の 総本社である。2004年7月に、ユネスコ世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産として登録された。

ということで、まずは熊野本宮大社へ

IMGP1072.jpg

IMGP1073.jpg

IMGP1074.jpg

(この奥にお社がありますが写真撮影はここまで)

IMGP1076.jpg

日本サッカー協会の公式ロゴマークに使われている八咫烏を発見!

そして次に向かったのは

新宮市にある熊野速玉大社

20130324_130318.jpg

20130324_130307.jpg

この速玉大社のことを”新宮”と呼ぶことから新宮市になったそうです。

そして最後に向かったのは

和歌山県那智勝浦市の熊野那智大社

20130324_140922.jpg

IMGP1087.jpg

もちろん日本三大瀑布 那智の大滝も見てきました。

IMGP1078.jpg

IMGP1080.jpg

IMGP1090.jpg

(那智大社から大滝の眺め)

三山ともそれぞれ趣があってさすが熊野!と思わせる場所でした。

さすがに何度も行ける所ではないので足を伸ばして大正解でした。

キッチリ商売繁盛をお参りしてきましたよ!!

(おしまい)

2013年02月22日

最近の出来事

最近の出来事

20130126_144809.jpg

2月に入って週末は山ばかり行っている私ですが、勿論山以外にも
いろいろとありまして、ここらでまとめてUPしておきます。(備忘録です)
まずは最近下関で流行っている牡蠣小屋。(TOPの画像)
土曜日のランチに奥さんと二人で出かけましたが、お腹一杯食べて
4000円はなかなかGOODでした。
そして1月末には次男坊の誕生日。
昨年二人で行ってお気に入りになった馴染みのお寿司屋さん→屋台村
で河豚&鯨→Bar2件と梯子して、なぜか同行した末娘と3人で大満喫!!
20130126_192706.jpg
20130126_210643.jpg
20130128_200740.jpg
最後は2月10日に長男坊の誕生日。
20130210_225536.jpg
来年は高校受験なので家族揃って遊びに行けなくなりそうな長男坊ですが
嫌々行き始めた塾も何とか続いてるし、部活も真面目に行ってることだし
まあ何とかなるでしょう。(真面目な所だけは父親譲りです。ハハハ♪)
それにしても子供が大きくなるのはホントに早いなぁ~

2013年02月14日

週末の半日トレッキング

週末の低山トレッキング

20130203_145213.jpg
▲立花山(福岡県新宮町)から福岡市内の眺め
2月になってから2週連続で週末に近場の低山に出かけてきました。
何故近場の低山かと申しますと・・・
今年になって誰が言い出したかは定かではありませんが、
宮崎・熊本の山仲間(5人)と『何か目標設定をしようではないか!』
という話になり、では
『九州百名山をみんなで制覇しよう』
という話に落ち着いた訳です。
そして下関支部?の私がとりあえず週末日帰りできる北部九州の
簡単な低山から手をつけようという話であります。
で、まず向かったのが、お隣北九州市小倉の足立山(598m)
20130202_094539.jpg
20130202_094555.jpg
▲足立山山頂より小倉市街地の眺め
自宅から30分で登山口にいけるお山ですが、片道約1時間で小倉が
一望できるなかなかナイスなお山でした。
そして翌日向かったのは、福岡県新宮町にある立花山(367m)
九州百名山の中で最も低い山で何と30分足らずで登れるわけですが
眺望が抜群(TOP画像)で多くの登山者がハイキングを楽しんでいました。20130203_151146.jpg
20130203_150242.jpg
▲この日は久しぶりに嫌がるチビ3人を連れ出しましたよ♪
20130203_145240.jpg
▲こっちを向け!と言ってもピースだけの無礼な子供達 トホホ
そして翌週の土曜日は前々から行きたいと思っていた貫山(711.6m)へ
カルスト台地で有名な平尾台にあるお山です。
20130209_094429.jpg
この山は登山口から山頂までの標高差もたいしたことがないので
散歩気分で出かけましたが、登山口についたら何と100%雪山!
前の金曜日に降った雪が完全に登山道に残っていてビックリしました。
20130209_085636.jpg
▲アイゼンがなくて1箇所あった急な下りはかなり危険でした。
20130209_094357.jpg
▲貫山山頂から北九州空港方面の眺め
そして最後は小倉南区の福智山(901m)
20130211_123857.jpg
2日前に登った貫山の対面にある山でここも360度の眺望がたのしめる
と噂の山で楽しみにしていました。
幸い登りは暑いくらい。最短の白糸の滝コースを80分で山頂に到着。
20130211_122943.jpg
▲山頂までもう少し。展望が開けてきました♪
20130211_123905.jpg
ここのところ嫁さんの調子がいまいちで今回も立花山以外は一人ぼっちの
山歩きになりましたが、家でゴロゴロしているよりは100万倍良いわけで
おまけに九州百名山もいっきに4山制覇し個人合計は20山になりました。
流石にこのペースという訳にいきませんが、コツコツと家族や仲間と
のんびり登れたら良いなぁ~などど老人の様に考える今日この頃であります。
(おしまい)

2013年01月26日

ハウステンボスに行ってきた!

ハウステンボスに行ってきた!

20130103_193407.jpg
少々時系列がおかしくなりましたが、正月の家族旅行の続きです。
1月3日(木) 雪の久住を出発した後、向かった先は・・・
ご存知、長崎は佐世保のハウステンボスです!
OPEN直後に何度か行ったことはありましたが、その後は良い噂を
聞くこともなく遠ざかっていましたが、HISの澤田社長が経営を引き継いで
から『ドンドン良くなっている』と話を聞いていたので、たまにはこう言う
所にも子供たちを連れて行かねば!と思い立った次第です。
20130103_132853.jpg
お昼過ぎに到着し増しましたが、兎に角寒くてご覧の通りの完全装備。
子供達のリクエストで色々なアトラクションを見て廻りましたが、子供の
お目当てはやっぱりコレ!
ワンピーース!!
20130103_163759.jpg
(サニー号のデザート)
20130103_163743.jpg
(チョッパーのホワイトカレー)
20130103_163738.jpg
(麦わら型ライス付きのハンバーグセット)
20130103_171845.jpg
(クルーズ中のサウザンド・サニー号)
残念ながらサニー号のクルーズは出来ませんでしたが停泊中の内部に
入ることが出来て子供達は大好きなキャラクター達と写真撮りで大忙し。
20130103_180210.jpg
そして徐々に夜が近づいてくると
お楽しみのLEDイルミネーション『光の王国』 がスタートです。
20130103_184959.jpg
塔の上から見ても綺麗だし・・・
20130103_193505.jpg
勿論下に降りてもめちゃ綺麗!
20130103_205044.jpg
基本的に私が人ごみが苦手なため、この手の施設は敬遠しがちですが
今のハウステンボスは大人も子供も楽しめるなかなかナイスな観光
スポットで大満足!でした。
チューリップの季節になったらまた家族でいきたいものです。
(おしまい)

2013年01月25日

東京にて

東京にて

20130122_200844.jpg
今週の頭から東京出張に出かけておりました。
会議、打合せ、営業、同窓会などに参加してバタバタ続きの
2泊3日間でしたが、あいた時間でちょこちょこ撮った写真は・・・
まずはTOPの画像。
ご存知、機動戦士ガンダム
お台場のダイダーシティ東京にある実物大です。
遅めの時間帯に立ち寄ったので観光客も少なくゆっくり観察できました。
20130122_135719.jpg
つぎは有楽町の国際フォーラムに登場した球体型プラネタリウム
その名も
SPACE BALL!
世界一のプラネタリウム”メガスター”を開発したことで有名な大平貴之氏が
開発・プロデュースした移動型のプラネタリウムです。
残念ながら時間の都合で見ることは出来ませんでしたが
今後全国をまわるそうなので近くに来たら是非体験したいものです。
20130122_201442.jpg
そして最後はお台場からレインボーブリッジ&東京タワーの夜景。
ひとりぼっちなのが残念でしたねぇ~
(おしまい)

2013年01月24日

合格発表

合格発表


20130124_122642.jpg


さてさて、突然ですが昨日合格通知が届きました。
昨年11月に女性スタッフと一緒に受験した”エクステリアプランナー”試験です。
結果は勿論二人揃って【合格】!!
パチパチ♪
「おそらく受かるだろう」とは思っていましたが
やっぱり合格は嬉しいものです。
※合格通知なんて学生の時とった宅建の試験以来約20年ぶりですし
と、言う訳で、ガーデニングでお困りのことがありましたら、
わたくしまでお気軽にお問合せ下さい。(マジでエイギョウですよ♪)
(おしまい)

2013年01月11日

2013年スタート!

2013年スタート!

20130101_155803.jpg
あけましておめでとうございます。
本年1回目のブログUPとなります。
昨年末は少々体調を崩してしまい仕事にも支障をきたすという
体たらくでしたが、2013年はなんとか元気にスタートしております。
さて、毎年年末年始は家族旅行にでかけておりますが
今年は大晦日は市内の親戚宅で紅白歌合戦を観つつのんび過ごしました。
結局まったく旅行の予定が立っていませんでしたが、31日に2年連続で
利用していた宿にTELしたところ『空いてますよー。』とのこと。
で、あっさり3年連続で出かけることになりました。
■1月1日(火) 晴れのち曇り(チョット雪)
20130101_171147.jpg
お正月は同じビル内の4F 本家(?)で両親とお節を食べ、
子供たちはお年玉をもらってから(ココ重要)、そそくさと出発!
道中の雪が少々気になりましたが、3時間ほどで無事、
くじゅうやまなみキャンプ場に到着。
キャンプ場ですが、バス&トイレ、暖房、厨房器具&テレビまである
別荘のようなバンガローですので、食材とお酒だけあればノープロブレム!
20130101_184049.jpg
(この日の夕食はホットプレートで焼肉)
20130102_184518.jpg
(せっせと洗い物のお手伝い中の末娘。エライ!)
この日は子供たちは行き遊び。大人はチビチビたりながらのんびりタイムでした。
■1月2日(水) 曇り
20130102_094942.jpg
(ひさしぶりにゲイターを装着する長男)
※↑このあと彼の登山靴に悲劇が・・・!

20130102_094951.jpg

(この日はゲーム三昧の2人)

この日は嫁さんと長男坊の3人で久住・法華院温泉山荘にトレッキングに
出かけてきました。※次男と長女はお留守番
20130102_095446.jpg
20130102_102227.jpg
20130102_113642.jpg
AM10:00前に長者原登山口を出発し、雪道歩きを満喫し約2時間で
山荘に到着。ゆっくりと貸し切り状態の温泉につかることができました。
20130102_122415.jpg
帰路はガスが出てきて視界がなくなりましたが、それも中々幻想的で
楽しめましたよ。(下山時は念のためアイゼンを装着しました。)
20130102_162027.jpg

▲そしてコレが問題の写真!
登りの途中から長男の登山靴のソールがはがれ始め、テーピング等で
応急処置をしたものの、山荘に着いた頃には両足のソールが100%はずれ

大ピーーーンチ!!
山荘でもビニールテープをお借りして何とか補強をして無事下山できましが
最後には上の写真のような有様でした。(勿論長男のテンションもダダ下がり)
まあ、足が大きくなってきたのでとりあえず母のお古を履かせた僕が原因
なのですが、ホントにあせりました。新年早々良い勉強になりました。

★勿論おNEWの靴をスグに買いに行きましたが、何故かおNEWを買ったのは嫁さんで、
嫁さんのお古を長男が使うことになりました。長男ガンバレ!!(涙)
という事で新年家族旅行の序盤戦はおしまいです。
例年はこのまま帰路につきますが、今年はちょっと寄り道して来ました。
※寄り道の話は次回のお楽しみです。
(おしまい)

2012年12月27日

TGB in 祖母山 2012冬

TGB in 祖母山 2012冬

IMGP0769.jpg
(▲祖母山は雪景色でした♪)
12月の3連休いつもの山仲間(TGB)と今年最後の山に出かけてきました。
前日(12月22日)宮崎チームの2名といつもの歌瀬キャンプ場で待ち合わせ、
その日はそのまま忘年会。キャンプ仲間のSMさん親子と管理人さんも合流
して遅くまでワイワイガヤガヤ楽しく過ごしました。
明けて23日(日)
案の定前夜のお酒が残っており、のんびり身支度を整えてAM9:30に
キャンプ場を出発し、この日の目的地 祖母山に向かいました。
2012-12-23 11-48-45.jpg
(日向人 H氏撮影)
この日から雪予報で真っ白な雪景色を期待していましたが、登山口から
8合目当たりはさほどでもなくちょっと期待はずれ。
2012-12-23 12-04-20.jpg
(日向人 H氏撮影)
IMGP0762.jpg
登山道は所々凍っていましたがアイゼンを着けるほどではなかったです。
IMGP0767.jpg
(▲粉雪が帽子とザックに積もります)
IMGP0774.jpg
(▲そして8合目から上は一機に雪が増え、山頂直下ではこんな感じ)
2012-12-23 13-35-45.jpg
(日向人 H氏撮影)
登山口から2時間30分ほどで祖母山頂に到着。
流石に山頂では雪と風が強く、気温もマイナス10℃ほど! 
恐らく体感温度はマイナス20℃くらいになってたかも??
下山用のアイゼンをつける間に一機に体が冷えてきて、
「うぉーーー死ぬーーーー!!」
と大の大人3人が叫びながら9合目小屋に向けて下山を開始しました。
帰路は9合目小屋で遅めの昼食をとってバタバタと下山しましたが
いつものことながら、お互い気を使わない仲間との山行は
他には変えがたい楽しみになっております。
TGBの皆さん 
2013年もお付き合い下さいますようお願い致します。
(おしまい)

2012年12月26日

12月の出来事 その②

12月の出来事 その② 誕生日編

20121209_213147.jpg
12月9日(日)は末娘の9回目の誕生日でした。
誕生日とクリスマスが近いのでプレゼントを選ぶのに毎年苦心している
娘ですが、とりあえずこの日は僕の古いスマホを渡すと大喜びで
ゲームをばんばんダウンロードしておりました。トホホ
20121209_200140.jpg
(▲誕生日の夕食はリクエストにお応えして焼肉でした)
そして次は12月19日(火)
IMGP0722.jpg
この日は父の7?回目の誕生日。
父の中学校時代の友達をご招待しての大宴会になりました。
IMGP0760.jpg
(▲孫達に囲まれて幸せそうな爺さん)
毎年父の誕生日が我家の最後の行事で大いに盛り上がりますが、
準備&後片付けをする女性陣は大忙しの1日だったようです。
(おしまい)

2012年12月25日

12月の出来事 その①

12月の出来事 その① 忘年会etc.

20121207_192023.jpg
12月になって全くブログの更新ができておりませんでしたが
今日から立て続けにUPさせて頂きます。
まずは12月7日。
4月から東京・大阪での長期研修に参加していた東京営業所の所長(実弟)が
終了の報告と方針書の発表に帰省してきました。
20121207_191933.jpg
この日は会長以下取締役を含む全スタッフが参加し所長の発表を聞いた後
感想・アドバイスの時間をとりました。私は受講したのは9年前で、その際の
話も補足としてさせて頂きましたが、やはり「学び続けること」の大切さを
弟の姿を見て私自身が再認識することが出来ました。
2012BOUNENKAI.jpg
そしてその後は忘年会へ突入。
今年は丁度2周年を迎えた長州屋台村さんの各店にお世話になりました。
この日はあいにくの雨でしたが、一番奥に雨風を100%しのげる宴会場が
新設してあって大満足の忘年会になりました。
(おしまい)

2012年11月27日

TGB in 久住 – 2012初冬

TGB in 久住 – 2012初冬

IMGP0697.jpg
先週の3連休、嫁さんと子供たちを置き去りにして宮崎の山仲間3人と
久住にトレッキングに出かけてきました。
※”TGB”とは The G….. Brothers の略で我々の団体名?でございます。
11月23日(金) 曇りのち小雨
2012-11-23 08.08.37.jpg
この日は魚のさばき方教室&海鮮丼を食べられるイベントがあるとのことで、
前夜祭を兼ねていつもの歌瀬キャンプ場に集合。
まずはAM8:00 キャンプ場の宴会で食べる食材を買いに下関の
さかな祭りに家族で出かけてきました。
2012-11-23 08.19.39.jpg
2012-11-23 08.31.00.jpg
(▲こちらはアンコウ)
お目当ては勿論この日限定の格安ふぐ刺しでしたが、会場に到着した
時には既に長蛇の列で、早々に諦め普通にふぐとくじらのお刺身等々を
購入して、一人キャンプ場に出発しました。
2012-11-24 07.10.39.jpg
(▲この日の我家 / 宮崎メンバーと4人で男だらけのザコ寝でした。)
キャンプ場ではいつものメンバーがほろ酔いで待ち構えていらして
まずはビール、そしてビール・・・・
魚のさばき方教室は見学のみの参加でした。
※詳細はこちらへ↓

11月24日(土) 曇りのち雪+雹
IMGP0659.jpg
AM8:30に歌瀬キャンプ場を出発し、AM11:00 久住・牧の戸登山口から
元気に入山しましたが、予想外の小雪+最後は雹!と中々の厳しい
天候で視界はほぼゼロ!!
予定を変更してまっすぐ宿営地の法華院温泉山荘に向かいました。
IMGP0660.jpg
IMGP0669.jpg
IMGP0670.jpg
IMGP0671.jpg
山荘に着いてからはいつも通りビールで乾杯→のんびり入浴→重い腰を
あげてのテント設営→お待ちかねの宴会タイムという流れ。
2012-11-24 16.54.08.jpg
(▲山荘の談話室は超満員)
2012-11-24 16.59.59.jpg
(▲この日のメインバーナー / H氏ご自慢のストームクッカー)
IMGP0686.jpg
(▲就寝直前のテント / 既にうっすらと氷が!!)
IMGP0683.jpg
(▲この日の我家 / 勿論氷点下でしたが、シュラフ2枚重ね等々の
完全装備で全く寒さを感じず快適なテントライフでございました。)
11月25日(日) 快晴

IMGP0693.jpg


内側まで氷が張ったテントから這い出すと、この日はピーカン100%晴れ!!
朝風呂に入って朝食→撤収を済ませてAM9:00に山荘を出発。
IMGP0690.jpg
IMGP0694.jpg
IMGP0698.jpg
(▲中央奥は阿蘇山)
復路は往路をそのまま折り返すルートで牧の戸登山口に下山しました。
※左膝が痛み出した私は、途中から中岳を目指す他のメンバーと
別れて先にゆっくりペースで下山しましたが、徐々に痛みが増してきて
最後はビッコを引きながらのていたらくでした。トホホ
IMGP0703.jpg
(▲珍しく自分撮り / この時膝痛はMAXでした。)
雹に降られたり、宮崎のH氏がテントのポールを忘れたり、
膝が痛くなったり 色々とあった3連休でしたが、やっぱり
仲間との山行は最高に楽しいなぁ~。
PS. 帰宅後すぐに膝痛対策の筋トレを開始しました♪
(おしまい)

2012年11月21日

晩秋ソロトレッキング in 大山

晩秋ソロトレッキング in 大山

IMGP0610.jpg

今回からようやく11月の出来事になります。
11月10日(土)鳥取県米子市での会議に出席する用事があったので
「折角だからついでに山でも登るか!」
と、いつものように前日突然決意し、9日(金)自宅で夕食を済ませてから
一人深夜の中国道を東へ向かいました。
そしてAM2:30大山の駐車場に到着し朝まで仮眠。
AM7:00にGWに家族で登った夏山登山口から入山しました。
IMGP0623.jpg
天候は時折青空が顔を出す曇りでしたが、序盤は紅葉に囲まれつつ
のんびり進みます。
IMGP0621.jpg
しかし樹林帯が終わる6合目付近から風が出てきて一気に気温が
下がり、8合目を越えた辺りから 「エッ!」って言う位の冬景色に!!
IMGP0613.jpg
9合目から先は下山者の方々が「木道が所々凍っている」
との情報があったので念のためアイゼンを装着しました。
IMGP0614.jpg
そして2時間30分程で大山山頂に到着。
IMGP0616.jpg
IMGP0618.jpg
山頂はご覧の通りほぼ視界も無く、兎に角寒かったので(0℃でした)
早々に山頂非難小屋に駆込み昼食をとって小休止。
韓国からの登山者や関西方面からの若者グループと一緒になって
楽しいひと時でした。
次回は100%冬山の大山にチャレンジしてみたいものです。
▼おまけ
2012-11-10 19.33.11.jpg
下山後、米子市内の皆生温泉で会議に参加し、懇親会では
松葉蟹のフルコースを堪能させて頂きました♪
★お刺身・しゃぶしゃぶ・ボイル・焼き・甲羅酒etc.満腹でした。
(おしまい)

2012年11月15日

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント
IMGP0493.jpg

さてさてようやく10月の出来事の最終回です。

ちょうど1ヶ月前のお話ですが10月15日(月)は私の41回目の誕生日でした。
実は誕生日当日と翌日に私が勉強会等で不在だったので
17日に子供たちから誕生日プレゼントをもらいました。
IMGP0498.jpg
これは次男坊からもらった1年間分(365回分)のマッサージ券!
※使った分だけ印鑑を押すタイプでした。
IMGP0503.jpg
そしてこれは末娘から。中身は次男と同じくマッサージ券でしたが
こちらは50回~200回券がランダムに入っておりました。
ここ数年は毎年マッサージ券が続いておりますが、いざ使おうとすると
「いま忙しいからダメ」 とか 「昨日もやったじゃん」 とか拒否され
なかなか消費できないのが難点です。
まあ、それでも時間を掛けた手作り品なのが嬉しいところですけど・・・
IMGP0501.jpg
(私の誕生日ケーキを食べてご機嫌な子供達)
(おしまい)

2012年11月14日

紅葉ソロトレッキング in 三俣山

紅葉ソロトレッキング in 三俣山

IMGP0518.jpg

11月ももう半ばになってきましたがまだ10月の記事が追いつきません。
前回のUPは10月7日、8日の久住ファミリートレッキングでしたが
今回はその2週間後、10月20日(土)にソロで紅葉目当てでまたまた
久住に出かけてきました。
(※嫁さん&子供たちはPTA・部活等で不参加です。)
今回は、お馴染みの久住山域内のお山ではありますが、
これまで登ったことがなかった三俣山を目指しました。
IMGP0528.jpg
紅葉シーズンの週末+絶好の山歩き日和ということもあり登山客も多く、
あちらこちらから 「わぁー綺麗!」 と歓声があがっておりました。
IMGP0514.jpg
IMGP0522.jpg
IMGP0559.jpg
私はと言えばおきらくな一人歩きなので、のんびり&まったりと三俣山の
各峰を時計回りに1周して約5時間の至福のときを過ごさせて頂きました。
IMGP0527.jpg
IMGP0534.jpg
IMGP0548.jpg
家族や仲間と歩くのも勿論楽しいわけですが、
たまにはこうして一人で自分の時間を取戻す
のは大人の男の遊びとしては、なかなか
重要且つ必要なことではあるまいか! 
などと考える今日この頃でした。
IMGP0515.jpg
IMGP0551.jpg
(おしまい)

2012年11月02日

秋の坊がつるキャンプ ~その②

秋の坊がつるキャンプ ~その②

IMGP0399.jpg
明けて10月8日(日)
AM4:00起床し、ご来光を見に大船山を目指します。
(嫁さん&子供たちはお留守番)
序盤の1時間くらいはヘッドライトだけが頼りでしたが、徐々に空が白み
はじめ気持ち良い朝がやってきます。
・・・が私だけ途中から「エッ!」って言うくらいに足が前に出なくなり
他のメンバーに先行してもらい、結局私がよれよれで山頂に到着した時は
上の写真の状況・・・。これではご来光とは言えないなぁ~(涙)
山頂で休憩してカロリー補給をしたら帰路は快調だったので一安心でしたが
“山は何が起こるか分からない” ことを実感しました。
IMGP0405.jpg
(大船山山頂からの眺め / 私の大船山山頂の快晴率は100% 4/4です!)
大船山下山後はキャンプ地で朝食&まったり過ごし、
帰路は 坊がつる→雨が池→長者原登山口に下山しました。(所要2時間)
IMGP0424.jpg
IMGP0435.jpg
IMGP0438.jpg
大好きな自然の中で、大好きな家族(仲間)と、同じ時間を共有する。
(+たいした目的も無く ←ココが重要!)
これって最高の贅沢だよなぁ~。
(おしまい)