2011年12月13日

誕生日はパパとお食事の巻

誕生日はパパとお食事の巻

2011-12-09 20.28.41.jpg

(最後の屋台村で頂いたサプライズデザート!感謝です)

先週末は末娘の8回目の誕生日でした。

今年1月~2月にかけて息子2人の誕生日に試験的(?)に導入した

『好きなものを(パパと)腹いっぱい食べる!』

企画の第3弾でございます。

お兄ちゃんたちの経緯を知っている娘の希望は

『お肉もお魚(フグ)も食べたい!』とのこと。サスガデス・・

ということでパパとしては勿論快く?OKして二人で出かけて参りました。

1件目は長男と伺ったステーキハウス『バサラ』さん。

2011-12-09 18.12.21.jpg

(ちょっと緊張気味??)

次にフグを食べないといけませんので前菜2皿とステーキのみでしたが、

特にお肉はサイコーに美味しかったですよ!

そして次に向かったのは長州屋台村にある知人のお店。

前日にキッチリとフグ刺しを予約しておりましたが、少々忙しそうでしたので

隣のワインバー(エノテカ8さん)で小休止。

2011-12-09 19.42.05.jpg

(娘はアップルジュースとチーズがお口にあった様子でした)

2011-12-09 19.55.41.jpg

(ふぐ刺しは中央から食べる!ということを何故か知っている8歳児)

流石にフグを食べ終わる頃にはお腹が一杯になった様子で、パパにHELPが

かかりましたが、9時前に帰宅してから最後はママ&お兄ちゃん達との

♪Happy Birthday♪ & ケーキタイムが待っておりました。

IMG_1947.jpg

私としては子供達と美味しい食事が出来て大満足なわけですが

やはり気になるには奥様。近々ちゃんとご接待差し上げなくては・・・

IMG_1954.jpg

(おしまい)

 

2011年12月10日

テニスのお話し

テニスのお話し

IMG_1920.jpg

先日の週末、長男坊(中一)の部活の応援に出かけてきました。

今回は1,2生のみの新人戦。長男坊にとっては初の公式戦でした。

初日のシングルスでは同じ中学の2年生との対戦でしたが5-7で惜敗。

2日目のダブルスは準優勝したペアとの対戦で0-6の惨敗。

 

私も小学校の頃から、野球・陸上・サッカーとスポーツは何でも一通り

できる自信はあるんですが、テニスは大学の時に興味本位でかじった程度。

テレビ観戦は昔から好きだったので息子にもアドバイスは出来ますが

ヤッパリ自分が出来ないと説得力にかけますので・・・

IMG_1915.jpg

まあ今回初めて真剣勝負を観戦しましたが、型というか見栄えはそれなりに

良かったので、あとは本人の努力次第でしょうね。

(おしまい)

2011年11月28日

嫁の居ぬ間に忘年キャンプ

嫁の居ぬ間に忘年キャンプ

IMG_1934.jpg

週末、嫁さんが山形の実家に帰省したので、子供達を連れていつもの

歌瀬キャンプ場に出かけてきました。

今回はキャンプ仲間と忘年キャンプです。(昨年もやりました。)

AM8:30福岡空港に嫁さんを送ってからキャンプ場に付いたのがお昼前。

ちゃっちゃと設営を済ませてから、続々と到着するお友達と大宴会場の

設営に移りました。

そして出来上がったのが・・・

IMG_1932.jpg

5棟のシェルの連結+タープで、収容人数は40名ほどでしょうか?!

会場が出来上がればあとは飲むだけ!っということで

15:00には缶ビールを空ける音が辺りに・・・

で18:00に予定通り忘年会開始。

食事は各家族が一品料理を持ち寄るバイキングスタイルで

お酒も多種多様に浴びるほど用意してありました。

※我家は豚の角煮&ふぐのヒレ酒を持参。(昨年も同じだったかな?)

2011-11-26 18.58.57.jpg

この日は管理人さんの計らいで忘年会ということで特別に消灯時刻も

延長して頂き、ギターの生演奏&意味不明のダンス大会?などもあって

深夜遅くまで楽しい宴会が続きました。

 

翌朝はゆっくり起き出してカップラーメンの朝ご飯。

2011-11-27 08.32.05.jpg

子供達は帰る直前までそれぞれのお友達と遊びまくっておりました。

IMG_1936.jpg

今回は嫁さんが不在でしたが、周りの奥様方に色々と面倒をみてもらった

お陰でホントにのんびりと仲間と2日間過ごせました。

ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました!

あー楽しかった。

(おしまい)

2011年11月04日

夫婦で日帰り山登り旅行

夫婦で日帰り山登り旅行

2011-11-03 16.50.48.jpg

文化の日、奥さんと二人で久住に出かけてきました。

この日は長男が部活の練習試合、次男と末娘は「え~!山ぁ~」

とテンションが低かったため、「じゃ留守番しとけ!」とあいなりました。

前の晩までは天気もいまいちそうだったので、どうしようか迷ってましたが

折角の休日だし、最近奥さんも全然山に行ってない、ということで

朝7:30とりあえず、はっきり行き先も決めず、久住方面に出発しました。

で、3時間後。やっぱりいつもの長者原駐車場に到着。

「まあ日帰りなんで、法華院で温泉入ってのんびりするか」とすんなり決定。

コースは長者原→すがもり峠→北千里→法華院→雨ガ池→長者原

のお気軽温泉コース(ビール付き)

2011-11-03 12.22.11.jpg

幸い雨は降りませんでしたが、どんよりとした天気で登山客もお休みにしては

少なめでした。(でも気温は高く長袖1枚で丁度良いくらいでしたヨ)

2011-11-03 13.28.34.jpg

途中のすがもり小屋で昼食をとって、PM1:20に法華院温泉山荘に到着。

2011-11-03 14.59.45.jpg

山荘ではタイミング良く、熱つーーくて貸切の温泉にのんびり浸かって、

ビールを飲んで最高に気持ちの良いひと時をすごせました。

そして、PM3:00山荘を出発し、PM4:40長者原駐車場に無事下山。

2011-11-03 15.33.02.jpg

2011-11-03 16.20.33.jpg

この日は雨ガ池コースの標高1000~1200m地点ではまだ紅葉が残っていて

夕日に照らされた山道はホントに綺麗でした。

2011-11-03 16.23.50.jpg

その後は夫婦水入らずということで、帰路、珍しく湯布院でお風呂に入って

美味しい夕食(アルコールは無し)をとって、帰宅したのはPM10:00でしたが

子供達は3人とも言いつけを守っておりこうさんに就寝しておりました。

 

朝、のんびり出かけた割には、山歩きをして、温泉に2回も入って大変充実した

日帰り夫婦旅となりました。あー楽しかった。

2011-11-03 19.28.06.jpg

【おまけ】 湯布院駅前で夕食を頂いた和食レストラン「ねんりん」さん

ボリューム満点のメニューでどれも凄く美味しかったです。是非!

(おしまい)

2011年10月31日

初の祖母山へ

初の祖母山へ

2011-10-22 11.55.11.jpg

さて、先週末のお話ですが、いつもの山仲間4人で祖母山に行ってきました。

祖母山(そぼさん)とはWikipediaによれば・・・、

大分県豊後大野市竹田市)と宮崎県西臼杵郡高千穂町)にまたがる

標高1,756mの山であり、宮崎県の最高峰である。日本百名山の一つ。

という山です。

この日はあいにく天候不良で、直前まで中止にするか結構迷いましたが、

当日朝は晴れ間もちょいちょい見えてきて『よし行くぞ!』となりました。

2011-10-21 14.03.46.jpg 

2011-10-19 19.17.50.jpg

ところでこの祖母山、数日前に『熊が出たっ!』と少々騒ぎになっており

念の為熊除けのホイッスルを購入して臨みました。

(右の画像はおNEWのカッパです♪)

で、9:15 山頂まで最短の北谷登山口を小雨降る中元気に出発しました。

コースタイム3時間弱のルートでしたが、参加者全員が初めての山で

おまけに前日からの雨で足場も悪く慎重に進みます。

2011-10-22 10.34.39.jpg

(途中、大分・熊本・宮崎3県の県境がありました。)

2011-10-22 10.57.05.jpg

(国見峠。峠というより広場でしたが、ご覧の通りガスで何も見えず)

約2時間20分で途中の9合目小屋に荷物を預け、約10分で山頂に到着。

2011-10-22 12.05.36.jpg

360度の大パノラマが見えるハズでしたが、予想通り視界はゼロでした。

ということで、小休止の後、小屋に戻りこの日のメインイベントの昼食タイム!

2011-10-22 12.20.52.jpg

(9合目小屋 / この日は管理人さん不在でしたが予想より綺麗でしたよ)

2011-10-22 12.50.38.jpg

2011-10-22 12.33.57.jpg 

2011-10-22 12.35.25.jpg

ランチは、ご存知!?歌瀬キャンプ場の管理人さんが豚ホルモン&

牛ハラミの焼肉、そして特大おにぎり(2ケ/人)まで用意してくれて

メチャクチャ豪華な山ランチとなりました。ビールも美味かったぁ。

で、1時間ほど山小屋でのんびりして、帰路は2時間弱で駐車場に到着。

その後は温泉で疲れを落とし、歌瀬キャンプ場で解散となりました。

 

今回は天気が悪いのは覚悟の上での登山でしたが、それはそれで

楽しめるようになってきて爽快な山歩きができました。

※次回は山頂の絶景を眺めに行きたいものです。

(おしまい)

2011年10月12日

朝寝坊 & 大船山の巻

朝寝坊 & 大船山の巻

IMG_1897.jpg

(▲大船山頂にて、黄昏る山男)

・・・昨日の続きです

さて、10月10日体育の日はAM4:00から久住・大船山で日の出を見るぞ!

と計画をしておりましたが、何と私だけが寝坊してしまい、起きたら4:30!!

『え!ヤバっ!』 『置いて行かれたかな?』

などと考えつつ眠い眼をこすりながらテントから這い出してみると・・・

『あれ?!』 誰かいる・・・・ 

要は僕以外の皆さんはキッチリ起きていたらしいのですが、

気を使って頂いて・・・・・・・・・・・・・・・と言うことらしく

『あ”----! ずみません!(汗)』  と言うことです。

とは言っても折角皆さんが楽しみにしておられた大船山。

日の出には間に合いませんが兎に角行きましょう!とあいなりました。

 

で、AM5:30 坊がつるのテント場を出発!!

山頂まで約2時間の行程ですが、序盤は真っ暗でヘッドライトの灯り

だけが頼りの行軍です。僕は昨年、某キャンプ場のすき焼管理人さんと

登っていて何となく予備知識がありましたが、やはりそこは暗闇。

途中、『どっちだ!印がないぞ!』 なんてこともあり結構不安でした。

おまけに僕は少々昨晩のお酒が残っていたらしく

『まごちゃん、ちょっと酒臭いよ。』なんて言われる始末。

(と言うことで、個人的に無茶苦茶きつく、写真を撮る余裕は一切無し)

でもでも何とか気力を振り絞り、予定通り2時間後AM7:30に全員無事に

大船山(1786m)の山頂に立つことが出来ました。

IMG_1900.jpg

(▲山頂より久住山方面の眺め / 絶景です!)

IMG_1883.jpg

IMG_1903.jpg

山頂で30分ほど360度の大パノラマを満喫し、私の体調も回復し

帰路は80分ほどでキャンプ地に帰ってくることが出来ました。

その後は各自簡単な朝食をとって撤収作業&下山です。

2011-10-10 13.52.29.jpg

坊がつるを12:00に出発し、丁度2時間で長者原駐車場にPM2:00到着。

最後は、のんびり温泉で山の疲れと垢をおとし、定番のとり天定食を

みんなで頂きPM4:00前に解散しました。

今回は久々のグループ登山でしたが、何度もご一緒している友人+男のみ

ということもあって、全く気を使うことなく(私の朝寝坊以外ですけど・・・)

最高に楽しい山歩きができました。

皆さんホントにありがとうございました。

来週、再来週あたりはもっと綺麗な紅葉が見れるんだろうなぁ・・・

でも色々と用事があるんだよなぁ・・・どうしよう?

(おしまい)

2011-10-10 12.38.56.jpg

(▲珍しく親子3人の写真)

 

2011年10月11日

初秋の久住へ

初秋の久住へ

2011-10-09 06.00.23.jpg

(早朝AM6:00の牧の戸登山口より)

10月8日からの3連休に息子2人を連れて久住に行ってきました。

(奥さんと末娘はPTA行事でお泊りのため欠席)

・・・の代わりではありませんが、今回は宮崎のキャンプ&山仲間と

グループ登山でありました。

★参加者は、宮崎のKさん(単独)、同じく宮崎のSさん+6年生のK君

+日向のHさん(単独)+我家3人の計7人。参加者は男性のみ!

我家とKさんは8日夕刻に長者原駐車場で待ち合わせをして温泉&

のんびり小宴会で車中泊。翌朝到着予定のS&H両氏を待ちうけます。

で9日AM7:40頃、牧の戸登山口に集合してAM8:30いざ出発です。

■今回のルートは

1日目:牧の戸登山口→久住分れ→北千里→法華院山荘→坊がつる(泊)

2日目:坊がつる→大船山→坊がつる→長者原登山口

というグルッと久住1周コース。

IMG_1848.jpg

この日は絶好の山日和。メジャーな久住山ルートは人で溢れていました。

IMG_1851.jpg

いつものことながら序盤は体が慣れるまでしんどかったぁ

IMG_1853.jpg

90分ほどで久住別れに到着。子供達はお菓子タイム。

IMG_1855.jpg

大人は久住山をバックに一腹タイム(モデルは今回のツアコンH氏)

IMG_1862.jpg

今回は全く急ぐ必要もなく、のんびり休憩を取りながら進みました。

IMG_1866.jpg

(硫黄山をバックに北千里を歩く子供3人+引率?のK氏)

IMG_1868.jpg

・・・でお昼過ぎに法華院温泉山荘に到着&すぐさまビール!

ここでものーーーんびりしてようやく本日の宿営地 坊がつるに到着。

IMG_1870.jpg

(テント5張り+宴会場の設営完了)

初日の予定はここまで。後は温泉に入って、夕食&宴会を待つのみ。

今回は某キャンプ場の管理人さんに以前ご馳走になったすき焼を持参

しましたが、お肉は子供達に取られてしまい一機に終了。でも美味かった!

あとは皆さんが持ち寄ったおつまみとお酒(日本酒&焼酎)で酒盛りをしつつ

夜はふけて行くのでありました。

(つづく)

2011年10月04日

秋山シーズンに向けて

秋山シーズンに向けて

2011-09-01 16.49.28.jpg

毎年9月、10月は子供達のイベントが多く、週末にのんびり出来ない

訳ですが、奥さんにコッソリ山用品を購入して楽しんでおります。

上の写真は山の上のキャンプ地などで使用するセカントシューズ的な

ものでなんと折りたたんでジッパーで止めると・・・

2011-09-01 16.48.48.jpg

こんな感じにスッキリ収納できる優れもの!

※商品名【Timberland】RADLER TRAIL CAMPER 

(先日某キャンプ場で試してみましたが中々の履き心地でした)

続いては・・・

2011-09-17 10.34.39.jpg

(macpac / トゥアタラ25)

デイバックです。

今年のGW前に40Lの中型ザックを新調しましたが、日帰りハイキング用で

良いのがないかなぁ~と探していましたが先日ようやく購入致しました。

あ~どっか山行きてぇ~

(おしまい)

 

2011年10月01日

風師山ハイキング

風師山ハイキング

IMG_1762.jpg

(▲ご存知、関門橋 / 向こうが本州。手前が九州)

お盆休みの北アルプス以来、全く山に行けず体がなまってきたので

先日休みの日の早朝に妻とお隣、北九州市の風師山に行ってきました。

IMG_1771.jpg  

IMG_1758.jpg

関門トンネルを通って自宅から20分ほどで行ける場所ですが今回が初めて。

1時間くらいかな?っと思ってましたが駐車場までドンドン登ってみると

なんと頂上までたったの0.9km!!20分くらいで山頂に着きました。

IMG_1760.jpg  

IMG_1766.jpg

(▲早朝登山1000回記念の石碑 / 凄い人がいるものです。)

IMG_1769.jpg

(▲小倉方面の眺め。こうして見ると関門海峡は川みたいです。)

結局山頂で朝ご飯代りのお弁当を食べてさっさと帰りましたが、先には

約15kmの縦走ルートもあるようなので次回はチャレンジしてみたいものです。

(おしまい)

2011年09月28日

読書の秋

読書の秋

2011-09-26 18.17.35.jpg

最近の休日は、ぼんやりとこんな本を読んでいます。(山関連の本ばかり)

昔から1冊を一気に読みきるよりは、何冊かを同時並行して読む癖がある私。

(推理小説なんかは勿論一気に読みますが・・・)

そんな訳で常に10冊位は未読の本が溜まり続けています。

そんな中でも写真右下の『そして謎は残った』は一気に読んじゃいました。

一般的にはエベレストの初登頂は1953年エドモンド・ヒラリーと言うことに

なっていますが、この本は1924年に当地で遭難死したジョージ・マロリーの

初登頂説を調査するお話で、実際に1999年マロリーの遺体が発見されます!

興味のない方には???って本ですが、大変楽しめました。

さあ、秋の夜長にドンドン読むぞーー!

(おしまい) 

2011年09月27日

凄いポロシャツ

凄いポロシャツ

先週末、小学校の運動会に行って来ました。

奥さんはPTAの役員で早朝から忙しく働いておりましたが

嫁さんの衣装?!に目が点 になってしまいました。

IMG_1802.jpg

そしてバックプリントは!

・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・

ジャジャーーーン!IMG_1803.jpg

嫁曰く、会長さんの発案でユニフォームを揃えよう!となったらしいのですが

それにしても何とも思いきったデザインにビックリしました。

まあ男性役員の方も同じものを着て頑張ってらっしゃたのでとやかく言うのも

大人気ないですが、これ買取りなんですって!

今後何度着るのか不明ですが、どうも腑に落ちないポロシャツのお話でした。

 

※とろこで運動会の方は、次男(5年生)長女(2年生)共にそれなりに頑張って

いましたが、私と言えばキャンプチェアーを持ち出して競技の合間に読書三昧。

数年前まではビデオ&カメラを持って頑張ってたんだけどなぁ~

IMG_1811.jpg

(おしまい)  

2011年09月26日

キャンプ場でピザ

キャンプ場でピザ

IMG_1718.jpg

(※夏休みの最終週。ちょうど1ヶ月前のお話です。)

いつもお世話になっている歌瀬キャンプ場で焼きたてのピザが食べれる!

という案内があっていそいそと出かけて参りました。

以前にもこのブログで紹介しましたが、こちら歌瀬さんには手作りのピザ窯が

あって、本格的な焼きたてピザが食べれるのであります。

IMG_1711.jpg  

IMG_1714.jpg

(▲この窯でこの日は40枚も焼いたそうです!)

IMG_1715.jpg  

IMG_1722.jpg

(▲大人は生ビール。子供達はカキ氷で大盛況!)

この日は8月とは思えないほど涼しい風があって夜はちょっと寒いくらい。

気持ち良く、美味しいピザと生ビールを頂きました。

IMG_1731.jpg

さあこれからは私の大好きな季節。秋キャンプのシーズンですよ!

(おしまい) 

2011年09月13日

2011夏 家族旅行 おまけ②

2011夏 家族旅行 おまけ②

IMG_1624.jpg

さてさて、またまたお盆休みの”おまけ”です。(今回で最終回です。)

8月17日、白馬村を出発して向かった先は・・・

なぜか新潟!!(全然 下関に近づいてないジャン)

その目的は、キャンプ道具を愛用させてもらっているSnowPeakさんが

今春新社屋とキャンプ場をつくったということで前々から

『機会があったら行ってみたい!!』 と思っていたのであります。

白馬から先ずは糸魚川まで出て、そこからは一気に高速で三条燕ICへ。

インターチャンジから約30分ほどでSnowPeak Headquartersに到着。

(ICからはズーッと案内のサインがあって、迷う心配は全くなし)

IMG_1615.jpg

さすがにできたてホヤホヤの新社屋。建物は勿論、キャンプフィールドも

綺麗で(想像より)スバラシイ場所でした。※すぐ隣はなんとゴルフ場でした。

IMG_1611.jpg

お盆休みも終わりかけ、ということで当日は15組ほどで全く優雅に

のんびりと過ごせました。特筆すべきは社屋内の綺麗なシャワー室が無料

で使えること+炊事場やトイレが大変綺麗でした。※女性には重要ですよね。

翌日は社屋内を見学させてもらって会社紹介の映像なんかもあって

これまた大変楽しめました。

IMG_1618.jpg

(スノーピークさんの全商品+α が揃う本社横のストアー前でパチリ)IMG_1630.jpg

(本社限定アイテムをGet / 左からECO CUP、Tシャツ、ハンドタオル)

さすがにそう何度も行ける場所ではないので、思い切って足を伸ばして

大正解の素晴らしいキャンプ場でした。

SnowPeakさんの今後の商品に期待です。

(おしまい)

2011年09月12日

2011夏 家族旅行 おまけ①

2011夏 家族旅行 おまけ①

IMG_1593.jpg

(▲白馬大橋から白馬三山方面を望む / 右下が泊まったキャンプ場)

先月の話ですが、槍ケ岳登山の帰路?2日ほど休みがあったので、

折角ここまできたんだから・・・ということで白馬村に行ってきました。

幼稚園か小学校低学年の時に家族で一度行ったことがありますが

断片的な記憶しかなく、ほぼ初めてのような場所です。

で、なぜ白馬、かと申しますと・・・

ズバリ ジャンプ!

IMG_1597.jpg

スキーを全くと言っていいほどやらない私ですが、何故は昔からジャンプが

大好き!特に長野オリンピック前後の日本がメチャクチャ強かった頃は

ワールドカップを毎戦TVで観戦しておりました。

IMG_1600.jpg

学生の時分ヨーロッパを旅行してたときも町からジャンプ台が見えたら

とりあえず行ってみよう!という感じでした。

始めは嫁も子供達も全く興味なしでしたが、リフトに乗って、ジャンプ台に

上がっていくと同時に徐々にテンションも上昇してきたようで、

『おお、スゲー!!』 と連発していました。

IMG_1607.jpg

(ラージヒルの最上部まで階段で登れるのには感激)

当日は中学生から大学生までバンバン練習で飛んでて非常に楽しめました。

あいにく、曇りがちで白馬岳を拝むことは出来ませんでしたが、のんびりと

した雰囲気で街中にあちこち温泉があって、勿論、山にも登れるる白馬村は、

またゆっくり行ってみたい場所になりました。

(つづく)

2011年09月09日

ありがとう経営勉強会

ありがとう経営勉強会

IMG_1732.jpg

昨日、下関経営研究会の例会が開催されました。

テーマは ありがとう経営の推進 『社風が業績の基盤をつくる!』

遠路、福井市より㈱ジャロックの武澤社長様にお越し頂き、人財育成と、

『13の徳目』を活用した朝礼についての約2時間の講義と勉強会でした。

IMG_1743.jpg 

IMG_1753.jpg

(当社も全員で参加)      (武澤清則社長)

会員企業の社員さんやオブザーバーの方、総勢51名の方にご参加頂き

緊張感のある(涙あり、笑いありの)充実した勉強会でした。

 

特に印象に残ったのは・・・

①人財育成には経営トップの想いと決意が大事

②経営者・幹部・現場スタッフの相互信頼が不可欠

③上手くいかなくても、成果が出るまでやり続ける

ということでした。

 

当社でも、継続して全員が学べる環境と仕組み作りをしなければ!

と強く感じた勉強会でした。

(おしまい)