2019年10月17日

サビっぽいレトロ系 床タイル

床タイル【アーレイ】

300角・600角・600×300角

3種類ご用意しています。

 

当社で長く販売している【古都タイル】

NS-34A

NS-9A

こちらを好んで採用されているお客様や

アンテーク・アイアンが好きな方は

【アーレイ】D65も選択肢の1つに入れては

いかがでしょうか?

きっとご満足いただけると思います。

【アーレイ】はその他D64は

コンクリートっぽい仕上がりになっているので

現在のシンプルでグレー系の住宅にもピッタリ

だと思います。

■見本帳もご用意しています■

株式会社 中央建材センター

2019年10月17日

乱形の施工写真が届きました!

以前ご注文頂いた乱形の施工です。

看板を掛ける土台の全面に使用

熊本で人気のキャンプ場!

歌瀬 OUTDOOR LIFE

2019年10月07日

【テラコートF】実は微弾性?!

汚れに強い塗り壁材

【テラコートF】

微弾性度チェック!

薄い発泡の板に塗り曲げて見ました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

テラコート・スーパーファインほどの弾性性能はありませんが

これだけ曲がると、自然素材と比べると強い事がわかって

頂けると思います。

一般の方にはわかりにくいかもしれませんが

職人さんならわかっていただけますよね?

自然素材と比べると遥かに強いと言うことを・・・。

2019年08月21日

基礎カラット色見本帳と隠れカラー

【基礎カラット】

通常5色 ↓↓↓ 色見本帳

実際に塗ってみると、思ったより色が薄い。と感じる方がいます。

理由は見本帳にある小さい面と、外で実際に塗った大きな面だと

外の方がワントーン薄く感じます。

【グレー】よりもう少し濃い色はない?と希望される事が多いので

↑↑↑

グレーより濃い【A5】色をご用意しました。

裏メニューではなく隠れカラー

通常の資料請求では【A5】色お送りしていませんのでご希望の場合は

ご連絡又は備考にご記入下さい。

※その他、特注色も可能です。お気軽にご相談下さい。

2019年07月22日

【あらえるぬりかべ】実験その2

水拭きできる塗り壁材を色々実験して分かった事が

ありましたので、ご報告させて頂きます。

水はちゃんとはじいています。

汚れもきれいに拭き取れました。

しかし1つ気になる点がありました。

濃いめの色FA605でも試してみました。

水拭きをするとどうしても表面が少し取れてしまうので

骨材(寒水石)の白~半透明の部分が見え、光が当たるとキラキラ

してしまう。写真ではわかりにくいと思いますが・・・。

FA100(白)も同じように光るのですが、白は光っても

きれいに見えるが濃い色はどうかな?

お客様によって意見が分かれそうです。

採用を希望されるお客様は事前にサンプルでご確認頂き、

ご理解を頂いた上でご検討下さい。

2019年07月17日

新商品【あらえるぬりかべ】内装専用

2019▶2020 建築総合カタログ vol.12

7~8ページをご覧ください。 

●トップコートとは違い材料に撥水効果のある成分を練りこんで塗る

から【水拭き】して、たとえ表面の機能が取れたとしても、

中まで成分が浸透しているから撥水効果が持続するんです♬

●ゼオライトの効果で消臭機能もバッチリ♪

2019年05月28日

NEW 内装専用「あらえるぬりかべ」登場!実験その1

洗える塗り壁?ってどういう事?

漆喰や珪藻土の塗り壁だと水を吸ってしまうので

どうしても汚れやすい・・・。

だけど色々な効果があるので内部には積極的に自然素材を

オススメしてきました。が、今回ご紹介するのは

新商品「あらえるぬりかべ」

撥水効果・・・特殊シリコン樹脂

↓水を数滴たらし、本当にどれくらい撥水するのか試してみました。

(右側:漆喰は数十秒で吸収されました。)

(左側:数時間たっても吸収されずそのまま残っています。)

車の撥水加工のように弾くわけではないのですが

水を吸い込まない!!

だから、ぞうきん・タオルなどで水拭きOK!

 

えんぴつで汚して

マイクロファイバーのぞうきんと

ふつうのタオルを濡らして拭いて比べてみましたが

どちらも、ゴシゴシ擦らなくてもきれいになりました。

before  →after 

多分、信じてもらえないよね?

afterの写真は汚す前でしょ~?って言われそうですが(汗)

ほんとです。

醤油・ソース・ケチャップも実験しましたが

汚してすぐなら簡単に拭き取れるよ!

【ポイント】水分多めのタオルで擦らず、叩くように拭く

10㎝角の塗り見本をご用意していますので

ご自身でお試し下さい。

新総合カタログ 5/末 完成予定。(7ページに掲載)

 

※「あらえるぬりかべ」の機能はこれだけじゃない。

次回につづく・・・。

2019年05月14日

漆喰【ベジタウォール】

ベジタウォール パンプキン

の施工写真をいただいていたのに

ずっとUPしていませんでしたご紹介します。

スタッフの女性が塗ったそうです。

◆施工の時はまだ濡れているので色は濃い目です。

◆完全に乾くまでは色ムラが出たように見えるかもしれません。

完全乾燥までしばらくお待ちください。

(1週間程度:季節・温度・湿度等により変わります)

女性でも塗りやすい材料ですが表面の仕上がりにはちょっとセンスが必要かもしれません(笑)是非挑戦してみて下さい!

写真提供:株式会社 住処舎 様

2019年02月08日

基礎カラット カタログ

カタログが欠品中の為、資料をご希望の方は

下記よりご確認、又は印刷して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

基礎カラット カタログ

基礎カラット

2019年01月29日

失敗だけどかわいいデザイン☆

 

基礎カラットの見本を作成し、外で乾かしていたのですが・・・。

翌日出勤してみると あ”~!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これは野良猫に間違いない。

偶然できたかわいいけど、かわいいんだけどね!

と苦笑いの製作者でした。

2019年01月21日

「耐火レンガ」半丁?

暖炉や薪ストーブを使いたい時によく使われる

「耐火レンガ」ですが、

通常は230×114×65㎜厚が一般的なのですが、

「壁に貼るので半分の厚みはない?」

そこで見つけたのが、

「耐火レンガ半丁」230×114×30㎜厚

報告すると、このサイズでOKを頂きました。

 

お探しの商品がありましたら声を掛けてみて下さい!

2019年01月07日

300角 マディソン 階段

マディソンの階段は標準在庫 5本溝

階段コーナーはご注文後の加工となります。

★標準在庫なので溝の部分も色がちゃんと入っています。

※上記写真の品番は MD-301M/88

2018年12月10日

ガラスブロック

ページが新しくなっていますので

まだの方はご覧ください。こちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://chuokenzai.co.jp/cms2/80/glass-block.html

当社1番人気は↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

「たまゆら」

★専用カタログご用意しています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

2018年11月14日

これいいかも!携帯の子機?

話題のカードケータイ

現場に出ている田坂から携帯が邪魔だとか

重いとか夏は特にポケットが少ないのでこのベストだと

入らない・・・。などなど聞いていたので

テレビだったかネットで見てこれはいいかも?

早速ドコモショップに行って来ました!

しかし

まだ販売されていないそうでサンプルもまだなんだって

11/末には販売出来ると思います。と事。

チラシだけ貰って帰りました。

LINEが使えるのかな?

名刺サイズのカードケイタイ

皆さんはいかがですか?

2018年11月09日

アルファベットタイル注文してみた。

「アルファベットタイル」

カタログだけではどんな感じか

よく分からないなぁ~と思い

取り寄せました!

バックの色が白の場合と黒の場合では

実際の見え方が全然違う!!

写真だからではないですよ。

 

「C」がちょっと大きいなぁ・・・。

だけど、数字や文字の個数が増えると

これがいい感じになるんだな。と思いました。

◆白バック・・・内装用塗り壁材「ハンディテックス」

◆黒バック・・・内・外使える塗り壁材「テラコート・スーパーファイン」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こんな感じの門塀に表札代わりに貼ってもいいよね♪